運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
91件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-12 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

線源二の表面付近というのが十五シーベルト。七シーベルト人間死亡レベルかって話も聞いたことありますよね。なので、近づけないと。  その後、二〇一五年、平成二十七年の測定線量が下がったとされたんですけれども、測定方法が違うために、そして十分な時間をそこに割けない、それはそうですよね、高線量ですから、しかも、十シーベルト以上測定できないということなので、外部環境から計算した上で出した。

山本太郎

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

しかし、きょうの御意見の中にもありましたが、民間企業密封線源利用は約三千者いるものの、その多くは、比較的中小規模事業者が多いということです。  私は、実は、前回の環境委員会でも、事業者の負担が重くなるのではないかということを質問したんですが、もし支援を必要とするという事業者が出てくるのであれば、どのような支援策を望まれるとお考えでしょうか。

玉城デニー

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

ある一定のレベルの高い放射線源を使う施設については、先ほどの遅延、検知、対応というところが今度義務づけられてくるわけですけれども、やはり、RI線源については、それらのことが整備されて、きちんと各施設が充実していくということは非常に重要なことでありまして、今おっしゃられたように、テロに対する対応として今のセキュリティーがあるんだろうというふうに考えております。

二ツ川章二

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

今回、IAEAも、線源基準レベル分けというのをやっておりますが、やはりそれに応じて規制をやっていく必要があるだろうというふうに思っております。  また、もう一つレベルだけではなくて、利用形態が問題になるのではないか。例えば、病院で大量の線源、がん治療等に使う場合は患者様がいらっしゃるわけです。そういう患者様に対して、例えばセキュリティーの問題である場合にはどのように取り扱うのが適切なのか。

二ツ川章二

2016-12-02 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第11号

それで、だけど、その治療線源を使って直接がんの病巣に埋め込むような治療で、二十人やったら十九人治せます、その治療は。だけど、被曝して、一千万の鉛で囲まれた、設備投資してベッドを使って、診療報酬六万円だったら誰もやらぬです。今やれるのは北海道がんセンターだけです、その治療は。僕は捨てません。なぜならば治るからです。  

西尾正道

2016-11-18 第192回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

つまり、線源がきっちりと管理されていて、それによる被曝という状況と、放射性物質があちこちに散らばっている状況というのはまた別のリスクだからですよね。  現在、原発事故により避難区域などに指定されていたところは、空間線量率年間二十ミリシーベルト以下で避難区域が解除されています。  お聞きします。汚染に関して、避難区域解除の要件に空間線量率以外の決まり、ありますか。あるかないかでお答えください。

山本太郎

2016-03-17 第190回国会 参議院 予算委員会 第16号

○国務大臣(丸川珠代君) ICRPが二〇〇七年勧告において、計画被曝状況、これは線源管理をできる状況の中で、その区域外に対しての公衆における被曝線量に関しての目安でございますが、この計画被曝状況における公衆被曝に対しては、限度は年一ミリシーベルトとして表されるべきであると勧告をしており、これは一九九〇年勧告より引き続いての勧告であると認識をしております。  

丸川珠代

2016-03-15 第190回国会 参議院 予算委員会 第14号

先生、かつて副大臣で御答弁なさっているときに、一ミリシーベルト急性期というふうに御表現されていたんですが、恐らく、済みません、私が今まで理解している限りで言いますと、これは低線量被曝でかつ長期的にこれを被曝したときにどうかという考えの下において、どのように線源管理し、また環境管理していくかというそういう目標でございますので、御理解を賜れれば幸いでございます。

丸川珠代

2015-07-08 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第9号

山本太郎君 これ、根元、超高線量という話をしましたけれども、線源、表面付近、これ二十五シーベルトなんですって。二十五シーベルト、ミリじゃないです。線源二の表面付近というのが十五シーベルト。七シーベルト人間死亡というレベルというふうに聞きますよね。これ、とんでもない数値がそこにあると。近づけないんですよ、人が。これ、問題ないんですかね。  お聞きします。本当にこの排気筒、倒れませんかね。

山本太郎

2013-04-03 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

除染目標追加被曝線量年間ミリシーベルト以下となるということでありまして、一方、国際放射線防護委員会基準によりますと、緊急時以外、これは線源が封じ込められた段階と言われていますが、一から二十ミリシーベルトの間のできるだけ低い数値目標とする。一に近ければ近いほどいいんですが、現実にそこは一から二十の間だと言われております。  

畑浩治

2012-08-02 第180回国会 参議院 環境委員会 第11号

あるいは、雇用のため訓練を受けている十六歳から十八歳の見習研修員及びその学習の過程で線源を用いるよう求められている、そういう学生については、一年間実効線量は六ミリシーベルトを超えないようにしているということなんですけれども、これは労働の現場における話でありますけれども、百ミリシーベルト以下については健康にそれほど大きな問題は生じないと、そういうふうに発言は過去にしているわけですよね。  

加藤修一

2011-08-03 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

内部被曝では、線源が体の中にあるということ、あるいは長期間にわたる被曝であるということが強調されております。これらはいずれも事実でありますが、実際のところは、内部被曝だから特別に危険だということではなく、影響はその与えられている線量によるということを御理解いただきたいと思います。  

米倉義晴

2011-05-27 第177回国会 参議院 予算委員会 第17号

それで、数千ぐらいでございますけれども、これをコバルト60という照射線源に換算いたしますと、熱量でいきますと大体十億キュリー。申し訳ありません、古い単位であれでございますが、新しい単位にいたしますと私自身の頭が混乱してしまいますので古い単位でお話をさせていただきます。それぐらいございます。仮に一%水の中に入っているといたしましても、一千万キュリーでございます。  

石川迪夫

2011-04-27 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

それからもう一つは、私ども、やはり関係者として非常に不思議に思いまして、最近はこれは是正されたんですが、昔の東海村の日本原子力研究所、今はJAEAという開発事業団に統合されておりますけれども、そこで開発されておりました大気中の放射線のいろいろな線源からの拡散計算コードでSPEEDIというのがございます。

住田健二

2010-05-11 第174回国会 参議院 環境委員会 第10号

住民の体調に影響が出てから問題が大きくなったわけでありますけれども、こういうコバルト60線源が鉄に混入をしていたおそれがあるという話なんですけれども。  これは文部科学省RI関係放射性同位物質関係でありますけれども、今までの事故等関係、あるいはそういうことに対して今後起こらないようにどういうふうに適正管理をするか。

加藤修一

2010-04-09 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

「しかしながら、今なお管理されていない放射性同位元素等の発見が散見され、現在の管理が適切であったとしても、過去に購入された線源管理されないまま存在している状況が報告されております。その原因は、平成十七年に実施していただいた管理下にない放射性同位元素等の調査に不十分な点があったのではないかと考えております。」

宮本岳志

2006-02-28 第164回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

私、重粒子線とか陽子線とか、巨大な加速器を使うイメージがありましたので高いものだと思っておりましたら、リニアックやいわゆる密封小線源のものもたくさんございまして、基本的には安いものだということを勉強しました。  こういう三つの特徴を持っているこの放射線治療なんですけれども、先ほど申し上げましたように、日本では大変おくれている。  

斉藤鉄夫

2005-05-10 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

今、具体的に御質問いただきましたその廃棄物の量との関係でございますけれども、クリアランスレベルを算出する際の線量目安量として年間〇・〇一ミリシーベルトという水準を定めておりますけれども、これは、複数線源からの影響を考慮して言わば安全側に設定されたもの、具体的に言いますと、かなりの多くの量の廃棄物が例えば一か所のところに捨てられて、そのところに、例えば非常に近いところにだれかが住んでいる、あるいはそういう

松永和夫